ご貴人様

カテゴリー │茶道具解説

ご貴人様木地 貴人台

きにんだいと読み、貴人(身分・地位が高い人)にお茶をさしあげる時に使う台です。

神前への献茶にもこれが用いられてます。

毎回、必ず新しいものでお茶を点てることになっています。



ご貴人様茶碗は貴人茶碗

多くは銀で縁をつけてあります。
覆輪(ふくりん)と言います。
天子将軍には黄金の、三公以下は銀で、相伴衆はつけなかった。

茶碗の口縁だは釉が止まらず薄くなっていて見苦しく、ホツレ易いから養生のためや、毒が入っていたら覆輪が変色してわかるように・・だそうです。

昔のお茶は命がけでしたicon08


たまには、ご貴人様で・・・


同じカテゴリー(茶道具解説)の記事画像
へそ?
大名物
三つ人形
馬蝗絆
利休遺偈(ゆいげ)
和蘭陀
奈良絵茶碗
瓢

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご貴人様
    コメント(0)