カテゴリー │茶道具解説

羽羽箒です。
はぼうき と読みます。


これは、炭点前の時に風炉、炉縁、炉壇、釜の蓋、火箸等を掃くのに使います。

羽の右側が広くなっている(右羽)のが、風炉用(5月〜10月)で、左が広くなっている(左羽)は炉用(11月〜4月)となっています。

写真のものは、しまふくろうの三ツ羽風炉用です。
他にも、白鳥、野雁、鷹、鷲、孔雀などの鳥も使われます。



動物園の鳥園へ行くと落ちている羽がつい気になってしまいます。icon07


同じカテゴリー(茶道具解説)の記事画像
へそ?
大名物
三つ人形
馬蝗絆
ご貴人様
利休遺偈(ゆいげ)
和蘭陀
奈良絵茶碗

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)