数茶碗

カテゴリー │抹茶茶碗

数茶碗

美濃 桃山天目数茶碗

数茶碗は、客が多い時に水屋から茶を点てて運び出すのに使う揃いの茶碗です。
織部・志野・黄瀬戸・・・と、桃山時代を代表するいろいろな焼きが楽しめます。

全部、判りますか?icon02


※天目・・てんもくは、茶碗の形を意味してます。
語源は、中国浙江省の北部にある天目山からとされ、そこは茶の産地で鎌倉時代の禅宗僧侶の留学地でした。そこからもたらされた茶碗を天目といわれました。
茶碗の形は、高台が低く腰から漏斗状に開いていて、口辺は内側にややすぼまったのちに外反しています。


同じカテゴリー(抹茶茶碗)の記事画像
誕生日花茶碗
ハロウィン
若冲生誕300年記念茶碗 その12
若冲生誕300年記念茶碗 その11
若冲生誕300年記念茶碗 その10
若冲生誕300年記念茶碗 その9
若冲生誕300年記念茶碗 その8
若冲生誕300年記念茶碗 その7

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数茶碗
    コメント(0)