茶飯釜

カテゴリー │茶道

茶飯釜風炉用の茶飯釜です。

この釜で、ご飯を炊きます。
そーなんです! 
茶道では、ご飯を炊いて頂く「茶飯釜の茶事」というものがあるのです。
もちろん、お湯を沸かして抹茶も飲むのにも使います。
炉用と違って、小さく可愛らしいので、そう沢山は炊くことが出来ません。
本来は、炉用が主でつり釜として扱います。
こんなかんじで↓
       茶飯釜





茶飯釜釜には「飢来飯」と鋳出されてます。
反対側には「渇来茶」

腹がへったら飯、喉が渇いたら茶を!といった意味です。

この風炉の茶飯釜、この時期の朝茶事におすすめです。


お粥を作る時、塩を入れないでくださいね
錆びちゃいますから〜icon02


同じカテゴリー(茶道)の記事画像
秋の茶道具カタログ
春の茶道具カタログ
抹茶はじめるセット
開炉
平成28年新春茶道具カタログ
特選 冬の御茶道具
冷用抹茶
青楓

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶飯釜
    コメント(0)