風炉釜3

カテゴリー │茶道

風炉釜3尻張釜 糸目七宝地紋です。

お尻が少し膨らんでいるのが特徴です。
他、尻張は薄茶器や水指にも多いです。

糸目というのは、胴に横線が何本もついているものを言います。

七宝は、簡単にいうと、丸の中に菱型がある文様です。
辞典では、紡錘形を四つ結合した輪違紋をいう。とあります。

宗哉 作

木村宗哉(きむらそうや)
芦屋釜の一分派・越前芦屋ゆかりの地で、父木村肇次郎のもとで茶の湯釜造りに専念中

この宗哉さんの釜は、釜肌が何ともいえない良い色で、「わび・さび」感を感じさせてくれます。


同じカテゴリー(茶道)の記事画像
秋の茶道具カタログ
春の茶道具カタログ
抹茶はじめるセット
開炉
平成28年新春茶道具カタログ
特選 冬の御茶道具
冷用抹茶
青楓

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風炉釜3
    コメント(0)